豚ロース肉の角煮

豚ロース肉の角煮

豚ロース肉の角煮

脂身の多い豚バラ肉ではなく、ロース肉を使うことでカロリーも半分近く抑えられるのでヘルシーに。

  • カロリー:734Kcal
  • 脂質:49.45g
  • たんぱく質:47.05g
  • 糖質:12.7g

材料

  • <2人分>
    豚ロース肉(ブロック)…400g
    -A 
     だし汁…200g
     しょうゆ…大さじ3
     砂糖…大さじ1
     みりん…大さじ3
     酒…大さじ2
     しょうが(スライス)…2 ~ 3 枚
    ゆで卵…2 個
    小松菜…60g
    ごま油…大さじ1

作り方

  • 豚肉は3 ㎝幅に切る。圧力鍋にごま油を入れて「加熱」調理コースに設定し、豚肉を転がしながら表面全体を3分程焼く。
  • 1にAを加えて蓋をし、「肉の煮込み」調理コースで加圧する。
  • ピンが下がったら蓋を開け、「加熱」調理コースに設定し、ゆで卵を入れて10 分程煮汁にとろみがつくまで煮る。仕上げに小松菜をざく切りにして入れ、さっと火を通す。